• トップ
  • 虹オンライン韓国語
  • 入会金■ご入会いただいたあとはチケット♪のご購入をお願いします(時間帯変更はメールでご連絡ください)

入会金■ご入会いただいたあとはチケット♪のご購入をお願いします(時間帯変更はメールでご連絡ください)

商品名 : 入会金■ご入会いただいたあとはチケット♪のご購入をお願いします(時間帯変更はメールでご連絡ください)

価格 : 2,000円(税込)

数量 :


ショッピングカートに入れる

 『送料無料!』です


■□■入会金:2,000円(税込み)

■□■体験レッスンされた曜日・時間と別の日時をご希望の場合は、メール(お問合せ)でご連絡ください。調整いたします。
■□■また、授業が始まってからの変更は、直接先生とも調整いただけます。
 
入会金は、下記の『利用規約』と『プライバシーポリシー』をお読みいただいたのち、お支払いをお願いいたします。
お支払い画面に進みましたら、会員登録がまだの方は会員登録(必須)もお願いいたします。
入会金をお支払いいただいた時点で、下記の『利用規約』と『プライバシーポリシー』に同意いただいたものとみなします。
 
  • 入会金は、休会または退会されてから1年以内に再開される場合はかかりません。
  • 1年以上休会された場合は、改めてお支払いいただきます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(株)SHINABURO무지개【虹】オンライン韓国語 利用規約

(株)SHINABURO 무지개【虹】オンライン韓国語(以下「虹オンライン韓国語」という)は、(株)SHINABUROが運営する「虹オンライン韓国語」上で提供する オンライン韓国語教育提供サービス(以下、「本サービス」という)の申込み希望者(以下「利用希望者」という)および虹オンライン韓国語に登録を申し込み、虹オンライン韓国語が登録を認めた利用者が 本サービス全般を利用することに関して以下の通り利用規約(以下、「本規約」という)を定め、利用者および虹オンライン韓国語との合意事項を規定します。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。なお、虹オンライン韓国語は、利用希望者が本サービスへの登録申し込みを行った時点をもって本規約の内容に同意したものとみなします。
第1条 規約の適用
1. 本規約は、虹オンライン韓国語と利用希望者および利用者の間の、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 虹オンライン韓国語は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」という)をすることがあります。これらの個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条 利用者登録等
1. 本サービスにおいては、利用希望者が本規約に同意の上、虹オンライン韓国語の定める方法によって利用者登録を申請し、虹オンライン韓国語がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
2. 虹オンライン韓国語は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
 (1)利用登録の申請に関して虚偽の事項を届け出た場合
 (2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
 (3)反社会勢力等である、または何らかの交流もしくは関与を行っていると虹オンライン韓国語が判断した場合
 (4)虹オンライン韓国語の業務の遂行上、または技術上、支障がある場合
 (5)その他、虹オンライン韓国語が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条 ミーティングID・会員IDおよびパスワードの管理
1. 利用者は、自己の責任において、本サービスのミーティングID・会員IDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
2. 利用者は、いかなる場合にも、ミーティングID・会員IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共有することはできません。虹オンライン韓国語は、ミーティングID・会員IDおよびパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのミーティングID・会員IDを登録している利用者自身による利用とみなします。
3. ミーティングID・会員IDおよびパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、虹オンライン韓国語は一切の責任を負わないものとします。
第4条 本サービスの利用料金および支払方法
1. 利用希望者および利用者は本サービスの有料部分の対価として、虹オンライン韓国語が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、虹オンライン韓国語が指定する方法により支払うものとします。なお、申し込みにあたっての条件等は本規約が適用されます。契約成立後の取消はできません。
2. 前項の申し込みに対して、該当ページ上で申し込みが反映されたことをもって、虹オンライン韓国語が当該申し込みを承諾したものとし、当該時点で当該本サービスに関する売買契約が成立するものとします。
3. 利用料金および支払方法は別途定めるとおりとします。なお、海外で本サービスの利用者登録を行った場合は、料金は日本国内での利用料金と同額とします。また本サービスの各種更新時間、課金基準時点などの定めは日本標準時間に従うものとします。
4. 本サービスの利用希望者および利用者が本サービスの利用に要した通信料金およびコンピュータや通信機器等の費用は、本サービスの利用希望者および利用者が負担するものとします。
第5条 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
法令または公序良俗に違反する行為
犯罪行為に関連する行為
本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
虹オンライン韓国語、ほかの利用者、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
虹オンライン韓国語のサービス運営を妨害するおそれのある行為
不正アクセスをし、またこれを試みる行為
他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
不正な目的をもって本サービスを利用する行為
本サービスのほかの利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
他の利用者に成りすます行為
虹オンライン韓国語が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
面識のない異性との出会いを目的とした行為
虹オンライン韓国語のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
その他、虹オンライン韓国語が不適切と判断する行為
第6条 本サービスの提供の停止等
1.虹オンライン韓国語は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難になった場合(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、虹オンライン韓国語が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.虹オンライン韓国語は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第7条 利用制限および登録抹消
1.虹オンライン韓国語は、利用者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、利用者に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)料金等の支払債務の不履行があった場合
(4)虹オンライン韓国語の連絡に対し、一定期間返答がない場合
(5)本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
(6)その他、虹オンライン韓国語が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2.虹オンライン韓国語は、本条に基づき虹オンライン韓国語が行った行為により利用者に生じた障害について、一切の責任を負いません。
第8条 登録内容の変更
利用者は、氏名、電子メールアドレス、その他申し込み時の登録に変更があった場合、速やかに虹オンライン韓国語へ変更の依頼をするものとします。
第9条 退会
利用者は、虹オンライン韓国語の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
第10条 保証の否認および免責事項
1.虹オンライン韓国語は、本サービスの内容、および利用者が本サービスを通じて得る情報等について、その安全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる保証も行わないものとします。
2.虹オンライン韓国語は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について、別途定めがある場合を除いて、一切の責任を負いません。また、虹オンライン韓国語の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害の賠償は、利用者から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
3.虹オンライン韓国語は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第11条 サービス内容の変更等
虹オンライン韓国語は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって利用者によって生じた損害についてについて一切の責任を負いません。
第12条 利用規約の変更
虹オンライン韓国語は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更できるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。
第13条 個人情報の取り扱い
虹オンライン韓国語は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、虹オンライン韓国語「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第14条 通知または連絡
利用者と虹オンライン韓国語との間の通知または連絡は、虹オンライン韓国語の定める方法によって行うものとします。虹オンライン韓国語は、利用者から、お申し出等がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時に利用者へ到達したものとみなします。
第15条 権利義務の譲渡の禁止
利用者は、虹オンライン韓国語の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第16条 準拠法・裁判管轄
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、虹オンライン韓国語の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
(2020年6月1日制定)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(株)SHINABURO무지개【虹】オンライン韓国語 プライバシーポリシー


(株)SHINABURO무지개【虹】オンライン韓国語(以下「虹オンライン韓国語」といいます。)は、利用希望者および利用者の個人情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条 個人情報
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条 個人情報の収集
虹オンライン韓国語は、利用希望者が虹オンライン韓国語にお問い合わせ等をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
第3条 個人情報を収集・利用する目的
虹オンライン韓国語が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
(1)虹オンライン韓国語のサービスの提供・運営のため
(2)利用希望者からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
(3)虹オンライン韓国語の利用に伴う各種連絡のため
(4)上記の利用目的に付随する目的
第4条 個人情報の第三者提供
虹オンライン韓国語は、次に揚げる場合を除いて、あらかじめ利用希望者および利用者の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
(1)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(2)サービスの提供に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
(3)個人を識別できない形で、統計データ等を開示する場合
第5条 個人情報の訂正および削除
(1)利用者は、虹オンライン韓国語の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、虹オンライン韓国語が定める手続きまたは申告により、虹オンライン韓国語に対して個人情報を訂正、追加または削除(以下、「訂正等}といいます。)を請求することができます。
(2)虹オンライン韓国語は、利用者から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、速やかに当該個人情報の訂正等を行うものとします。
第6条 プライバシーポリシーの変更
(1)本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者に通知することなく、変更することができるものとします。
(2)虹オンライン韓国語が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ホームページに掲載した時から効力を生じるものとします。
第7条 お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
住所:北海道札幌市南区石山東4丁目3-2
社名:株式会社SHINABURO(シナブロ)
担当:林 文澤(イム ムンテク)
Eメールアドレス:shinaburo@solid.ocn.ne.jp

(2020年6月1日制定)

ページトップへ